小児の便秘

便秘とは、「便が滞った、または便が出にくい状態」を言います。

また、便秘は大人だけではなく小児にも多い病気で小学生の10~20%と言われています。

排便は日常生活を行う上で大切なことですので、便秘の解消だけでなく排便習慣のアドバイスも合わせて行います。

お子様の便秘チェック

以下の項目で2つ以上あてはまる場合は便秘の可能性があります。

ROMEⅣ 小児機能性便秘症診断基準

4歳以下

以下の項目を1か月以上にわたり2項目以上を満たす。

  • 1)1週間に2回以下の排便
  • 2)過度の便貯留の既往
  • 3)痛みor硬い便通の既往
  • 4)太い便の既往
  • 5)直腸に大きな便塊の存在

トイレットトレーニングが終了した児は以下の項目を使用してもよい

  • 6)週に1回以上の便失禁
  • 7)太い便でトイレが詰まる
発達年齢4歳以上

以下の項目を1か月以上にわたり2項目以上を満たし、1週間に1回以上おこる。

  • 1)1週間に2回以下の排便
  • 2)週1回以上の便失禁
  • 3)便を我慢する姿勢、過度の自発的便貯留の既往
  • 4)痛みor硬い便通の既往
  • 5)直腸に大きな便塊の存在
  • 6)太い便でトイレが詰まる

便秘のきっかけになりやすいタイミング

便秘は起こりやすい時期や出来事があります。

  • 母乳から人工乳へ変えたタイミングや乳食を始めたタイミング
  • トイレトレーニング中
  • 保育園や幼稚園、学校に通い始めたタイミング

便秘の治療

お腹に便がたくさんたまって溜まってしまっている場合は、浣腸などを使って排便を促します。

その後、生活習慣や食事のアドバイスをお薬との併用で行っていき、排便の習慣を作っていきます。

お子様の便秘でお悩みの場合は一度ご相談ください。

食物繊維を多く含む食品

  • 1)イモ類:じゃがいも、さつまいも、さといも、こんにゃく
  • 2)野菜:キャベツ、白菜、ゴボウ、アスパラガス
  • 3)果物:柑橘類(みかん、グレープフルーツなど)、バナナなど
  • 4)豆類:大豆、小豆、納豆、おから
  • 5)穀類:玄米、麦芽米、とうもろこし
  • 6)海藻類:わかめ、昆布、ひじき、海苔
  • 7)きのこ類:しいたけ、しめじ、まいたけ

鶴見 京急鶴見 小児科 さなだ医院で実施している乳幼児健診・予防接種のご案内

鶴見 京急鶴見 小児科 さなだ医院の診療時間
午前診療9:00~12:00、午後診療14:00~18:00、土曜午後、日曜・祝日は休診
鶴見 京急鶴見 小児科 さなだ医院の診療受付時間:午前は8:40~11:45
午後は13:40~17:45
医院の休診:土曜午後・日曜・祝日、火曜午後休診:皮膚泌尿器科、外科、木曜午後休診:小児科、アレルギー科、皮膚泌尿器科
※診療科により休診の曜日があります。
詳しくは医師勤務表を確認お願いします。
診療情報:木曜午前は消化器科・胃内視鏡検査(胃カメラ検査)可能、火曜午後・水曜午前・金曜午前・土曜午前:循環器内科専門医の外来あり